朝倉海の戦績がやばい!中学や高校は?彼女がいるのか調査!

朝倉海の戦績がやばい!中学や高校は?彼女がいるのか調査!

2019年8月18日に、【RIZIN.18】で堀口恭二選手と戦うことになった、朝倉海(あさくらかい)選手。

RIZIN初出場から、わずか1年で注目度を集めてる朝倉海選手ですが、

戦績はどうなんでしょうか?

また、

中学や高校、彼女がいるのか調査したので、ご覧ください。

それではどうぞ。

 

朝倉海のプロフィール

名前:朝倉 海(あさくら かい)

生年月日:1992年7月15日(26歳)※2019年8月6日現在

出身:愛知県豊橋市

身長:172cm

所属ジム:禅道会豊橋道場→トライフォース赤坂

兄は、同じ格闘家の朝倉未来選手です。

朝倉海選手は、

小さい頃、わんぱく相撲で自分よりも一回りもふた回りも大きい相手に勝ったりしています。

そして、優勝も。

この頃から、運動神経が抜群によかったみたいですね。

その頃の動画を発見したので、ご覧ください。

粘り強い相撲ですね。

負けず嫌いなのもこの頃からあったのかもしれないですね。

 

兄は、この頃から不良の道を歩んでいたのでしょうか(笑)

 

中学は、

豊橋市立高豊中学校に入学。

部活は、バレーボール部だったとか。

なんか、真面目ですね(笑)

 

ケンカはよくしていたみたいです。

ケンカのスタイルは、売られたケンカは買うスタイルだったみたいです。

ケンカはよくしてて、ケンカを売られるということは

豊橋が、治安悪いんですかね??

 

そして、高校は、

県立豊橋工業高校に入学。

朝倉海選手は、高校の頃に格闘技を始めるきっかけがあります。

 

兄が、少年院からでてきた兄が刺激を求め、格闘技を始めたそう。

ある日、

朝倉海選手を家の外に呼び出し、自分の力を試すためにいきなり殴りかかったところ、

うまくかわしまくったそうです!

 

朝倉海選手の運動神経の高さや格闘センスを感じた、兄、朝倉未来選手は、禅道会豊橋道場に入るように言ったとか。

就職先が決まっていたが、仕事終わりに趣味程度で道場に通うくらいならと、入門を決意したみたいです。

 

戦績

【アマチュア時代】

・10戦 8勝2敗

【THE OUTSIDER(ジアウトサイダー)時代】

15戦 13勝2敗

THE OUTSIDER(ジアウトサイダー)時代、

まだ20代前半で、荒々しいファイトスタイルというか、

素人感がありましたね。

 

でも、センスはひしひしと伝わる感じです。

動画があったので、ご覧ください。

数少ない敗戦です。

 

プロとなってからは、

13戦12勝1敗(※2019年8月8日現在)

 

2017年6月10日にムン・ジェフンという選手に、唯一敗戦していますが、

2018年12月31日に再戦をして、しっかり勝ち越しています!

勝つまで戦い続けるスタイルかっこいいですね!!

 

ムン・ジェフン戦の再戦動画もありました。

超攻撃的ファイターの朝倉海選手。

やばいっすよね(笑)

彼女(嫁)はいるの?

朝倉海選手は、彼女(嫁)はいるんでしょうか?

 

いろいろ調べたんですが、わかりませんでした。

おそらく彼女も嫁もいないんじゃないかなぁと。

嫁がいれば公表しているだろうし、

彼女がいないと思うのも、指輪をしていないからです。

 

こんだけ、知名度があがってくれば彼女候補もたくさんいるかもしれないですね(笑)

まとめ

どうでしたか?

朝倉海選手は、格闘技界をもっと盛り上げてくれるはずなので、

今後も朝倉海選手を応援しています!!

 

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

RIZINカテゴリの最新記事