バスチーの食べ方やカロリーは?口コミや感想!

バスチーの食べ方やカロリーは?口コミや感想!

2019年3月26日に新発売された『バスチー』

バスク風チーズケーキの略なんですが、

食べ方やカロリー、口コミや感想について調査しました。

それではどうぞ。

 

バスチーの食べ方やカロリー

新商品として発売された『BASCHEE』(バスチー)

216円(税込)

販売開始後、3日で100万個売れたらしいです。大人気ですね!

216×1000000=…やっばっ(笑)

 

バスク風のバスクとは、ヨーロッパのバスク地方のチーズケーキを商品化したものです。

ローソンの公式ホームページでは、

クリームチーズと牛乳・北海道産生クリームでベイクドなのに中はなめらかで濃厚!表面と底面の焦がしカラメルがおいしさの秘訣です。

と、載せていました。

 

カロリー

気になるカロリーですが、

【カロリー】260kcal

【タンパク質】5.2g

【脂質】16.1g

【糖質】23.4g

ベイクドチーズケーキのカロリーが、

100gあたり321kcalなので、あまり変わらないですね。

 

コンビニのスイーツは、お手軽に食べれる量なので、食べすぎ厳禁です!!

でも美味しいから食べてしまう…

その気持ち、めっっっちゃ分かりますよ(笑)

 

食べ方

バスチーの食べ方で、いろいろな方法があるのはご存知ですか?

チーズケーキを挟むように、表面と底に焦がしカラメルがあり、

底の焦がしカラメルを絡めながら食べるのが主流ですね。

 

他には、どのような食べ方があるんでしょうか?

 

バスチーを冷凍させる

バスチーを冷凍させて、半解凍させたくらいで食べるとめっちゃ美味いみたいですよ!

シャリシャリ感がたまらないみたいです!

ワッフルなんかは、解凍させて食べるので、美味しいのはなんとなく分かります。

 

バスチーに調味料をかける

バスチーに塩や胡椒をかけて食べるという方もいらっしゃるみたいですよ!

 

甘いものと、塩っ辛いものが意外に合うのかもしれませんね。

 

口コミや感想

発売してから、売り切れ続出ですが、わたしはたまたま1店舗目でゲットしました。

…1個だけ(汗)とほほ。

口コミや感想をまとめてみました。

 

https://twitter.com/rita1118s/status/1114424662417481728

https://twitter.com/BTZXPxJCD9iD4js/status/1114446283807137792

https://twitter.com/hinataaoi1111/status/1114478798097997825

https://twitter.com/mogloguk/status/1114428129651511297

大人気で、twitterでの口コミで、不味いと言っている人は1人もいないくらい高評価でした。

1回食べた方が、もいっかいリピしてしまうといった声もありましたね。

確かに、また食べたくなる感じ、分かります!!

 

まとめ

どうでしたか?

 

2019年3月26日に新発売した『バスチー』の食べ方やカロリー、口コミや感想についてまとめました。

食べられてない方は、食べたら病みつきになるかもしれないので、ダイエット中の方なんかは特に気をつけてくださいね(笑)

 

最後まで読んでいただきありがとうございました。

 

コンビニカテゴリの最新記事