歯ぎしりの簡単な治し方をご存知ですか?
嫁に、歯ぎしりがうるさいと言われて、治すことを決意しました(笑)
歯ぎしりの原因と解決法、また、解決法の1つでもある、マウスピースの値段や効果についても調べましたので、ご覧ください。
歯ぎしりの原因
歯ぎしりの原因は、人によってさまざまです。ご自身のライフスタイルや習慣を見直して、確認することが改善には大切です。
それでは、ご紹介します。
ストレスが溜まる生活スタイル
もっとも有力な原因は、ストレスです。人は、ストレスを感じると無意識に身体が反応してしまいます。歯ぎしりは、そのうちの1つです。
歯ぎしりによって、ストレスを発散しているとも言われているくらいです。
アルコールやタバコ
アルコールやタバコは、身体にいい影響を与えません。それが原因で睡眠の質を下げている可能性があります。
アルコールは、深い眠りにつけますが、それは前半のみです。睡眠の後半は、睡眠が浅くなり、歯ぎしりの原因になりがちです。
タバコも、興奮したり活発な時に優位になる交感神経が働き、睡眠が浅くなります。それが原因で歯ぎしりになるのです。
歯並び
歯並びが悪いことが、歯ぎしりの原因になったりします。歯並びが悪いことでストレスを感じて、歯ぎしりを生み出すのです。
噛み合わせが悪いと感じる人は、歯医者に相談することをオススメします。
簡単な治し方
歯ぎしりを治す、簡単な方法があります。
それは、マウスピースをつけることです。
今、歯ぎしりを治す治療で、マウスピースが主流になっています。
※治すといっても、完全に歯ぎしりがなくなるわけではないのであしからず。
マウスピースの値段や効果
簡単な治療法といっても、マウスピースの効果や値段は、どうなんでしょうか。
効果
マウスピースは、装着するだけなので、簡単ですよね。
・マウスピースをしている状態で歯ぎしりをしても、歯や歯茎に負担が減るので、歯が削れるのを防げます。
・顎にかかる負担も減るので、顎間接症も未然に防げます。
・噛み合わせも高くなるので、顎などの緊張も和らぎます。
値段
マウスピースの値段に関しては、ネットでおよそ1000円〜2000円で販売されています。
しかし、本格的に歯ぎしりを改善したいのであれば、歯医者でマウスピースを購入したほうがいいです。自分の歯にあったマウスピースを作ってくれるので、効果が得られやすいです。
歯医者で購入する場合は、保険適用でおよそ5000円ほどです。
まとめ
どうでしたか?
歯ぎしりは、睡眠の質を下げてしまいます。睡眠は、人生の1/3を占めているといっても過言ではありません。
歯ぎしりを改善すれば、人生の質を高めることができて、有意義に過ごせるようになります。
なるべくストレスのかからない環境をつくり、自分のあったストレス解消法を見つけてくださいねー。
最後まで、読んでいただきありがとうございました。
コメントを書く