バーミキュラのお鍋ですが、2019年12月17日放送の『ガイアの夜明け』で特集されるので、気になって調べてみました。
この記事では、
・バーミキュラの口コミ
・バーミキュラのメリット・デメリット
をオフィシャルサイトはもちろん、さまざまな記事などを読み調査して
簡潔にわかりやすくまとめました。
気になっただけの方、購入を考えている方にとって
少しでもお力になれたらなと思います。

12/18まで超ポイントバック祭最大41倍|バーミュキュラ 鍋 両手鍋 VERMICULAR IH調理器 オーブンポットラウンド 22cm パール 直火 IHクッキングヒーター対応 無水調理器 バーミュキュラ バーミキュラ バーミキラ

12月17日放送 ガイアの夜明けで紹介|超ポイントバック祭 12/18まで ポイント最大41倍|バーミュキュラ 鍋 両手鍋 VERMICULAR IH調理器 オーブンポットラウンド 26cm パール 直火 IHクッキングヒーター対応 無水調理器 バーミキュラ バーミキラ
バーミキュラとは
出典…https://www.sanwacompany.co.jp/shop/series/S0898/
バーミキュラの最大の特徴は、「無水調理」
気密性がとても高いことで、野菜の水分やうま味をそのままで、美味しくいただけます。
やることは、ふたをしてじっくり煮込む。これだけです。
バーミキュラのメリット・デメリット
バーミキュラのメリット・デメリットを簡単にまとめました。
https://twitter.com/ecogift_jp/status/1204657652942262272
メリット
料理が簡単でおいしい
お昼〜ヽ(・8・)ノ 白菜からこんなに水が出るとはビックリ!! 豚肉、白菜の重ね蒸し(無水調理) かぶの葉、しらす混ぜご飯 お弁当はまた来週~! 20191213Lunch #バーミキュラ #無水調理 #どまんなか米 #bento #obento #obentoart pic.twitter.com/JjxKQeqkDW
— ヽ(・e・)ノひよこ、アヒル、カメラ好き (@teruteru0526) December 13, 2019
無水鍋というだけあって、気密性に高い鍋で調理をすることで野菜の水分をそこまで失わずに調理が可能。
鍋に入れて、じっくりに煮込むだけなので簡単。
これなら、料理が苦手な方も時間をかければ調理できます。
蒸す、焼く、煮る、炒めるがこれで出来る
今日もお疲れ様でした!
今日の晩ご飯は無水鍋で作るカレーです。
ジャガイモが多いせいで完全無水はできませんでしたが、野菜の旨味は閉じ込められています。#兼業主夫 #あひる食堂 #無水鍋 #バーミキュラ #晩ご飯 #カレー #無水カレー pic.twitter.com/iFcbQ19Fz0
— 兼業主夫のあひる食堂/兼主夫 (@kenshufu) December 11, 2019
バーミキュラの鍋では、圧力なべ、土鍋や蒸し器、フライパン、炊飯器がこれ1つで可能。
場所を取ることもなく、デザインも可愛いのでキッチンに置いておくだけでインスタ映えしますよ(笑)
アフターサービスが安心
バーミキュラは、壊れたりした際にリペアサービスが付いてます。
修復してくれるサービスです。
また、
公式サイトに相談窓口もあり、鍋に関することやレシピのことなど相談できたりします。
これは、安心できるサービスですね。
バーミキュラは、メイドインジャパンなので日本のお客様の声をしっかり聞いて作られているのでなんでもお答えしてくれます。
デメリット
重い
22cmの鍋は、4.2kgもあります。
調理中に鍋を持ち歩くことはそんなにないと思いますが、年配の方は重く感じることがあるかもしれません。
バーミキュラの鍋の特徴は、気密性。
鍋のフタで密封するので、ある程度の重さは必要なのかもしれないですね。
じっくり時間をかけて煮る
バーミキュラは、基本弱火を推奨しています。
なので、調理時間が30分〜60分。
ちゃちゃっと調理したい方にとっては、デメリットになるかもしれませんね。
料理によって、うまく使い分けて使用するといいですね。
バーミキュラの口コミ
購入する際に気になるのが、やはり口コミ。
たくさんの口コミを集めてみました。
参考にされてください。
バーミキュラ先生
火が通る#バーミキュラ #vermicular pic.twitter.com/D8btWzJI47— 飯塚翔太 (shota iizuka) (@genius__shota) March 23, 2019
しっかりと火が通るみたいですね。
https://twitter.com/takos51004/status/1090198842421653504
煮込みハンバーグは、無水らしいですよ。
めちゃくちゃおいしいみたいです。
https://twitter.com/MarieUeda929/status/1057154917830287360
バーミキュラの鍋で、芋を蒸したみたいですね。
気密性が高いので、しっかり蒸せてておいしいでしょうね。
料理し始めて10年
初めてぶり大根を作りました( ´∀`)
バーミキュラで作ったので、簡単でした(≧∀≦)でも生姜を買い忘れたので、母にヘルプ電話σ(^_^;)
生姜の代わりにネギ入れた(・∀・)
美味しく出来ました(≧∀≦)#バーミキュラ #ぶり大根 pic.twitter.com/TiQBTEXr6Y
— えみゅ (@1211Shelly) December 13, 2017
料理を初めて10年の方が簡単というくらいなので、ちゃちゃっと調理できるんでしょうね。
値段はそんなに安くはないですが、手間などが省けたり、調理が楽しくなることでしょう。
22cmは、カレーやシチューがたっぷり4人家族サイズ。

12/18まで超ポイントバック祭最大41倍|バーミュキュラ 鍋 両手鍋 VERMICULAR IH調理器 オーブンポットラウンド 22cm パール 直火 IHクッキングヒーター対応 無水調理器 バーミュキュラ バーミキュラ バーミキラ
26cmは、大家族やパーティーにぴったり。

12月17日放送 ガイアの夜明けで紹介|超ポイントバック祭 12/18まで ポイント最大41倍|バーミュキュラ 鍋 両手鍋 VERMICULAR IH調理器 オーブンポットラウンド 26cm パール 直火 IHクッキングヒーター対応 無水調理器 バーミキュラ バーミキラ
料理は毎日される方もいて、めんどくさいなぁと思うこともあるかもしれません。
が、
めんどくさい、が楽しい!!に変わると、日々の日常にエッセンスが加わって笑顔が溢れる毎日になるでしょうね。
最後までお付き合いいただきありがとうございました。
コメントを書く